食オタ|食の資格者コミュニティ

ターサイ(ターツァイ)

1266 views

ターサイ(ターツァイ)とは

ターサイ(ターツァイ)は、中国野菜です。チンゲン菜の仲間で、地面を這うように広がるので「押しつぶされた」という意味の言葉が名前の由来です。寒い時期のものは平べったく葉が広がり、温かい時期は少し上の方に茎が伸びますが、どちらも同じターサイです。

 

ターサイの食べ方

ターサイは、味は癖もなく、アクもないので使いやすい野菜です。

基本的に、チンゲン菜や小松菜と同じような調理方法で大丈夫です。中でも、炒め物がおすすめですよ。豚肉や卵とも相性が良く、オイスターソースや鶏がらスープなどの味付がピッタリです。

 

ターサイの調理方法・扱い方

ターサイの扱い方ですが、まず葉を茎元から1枚づつ剥がしていきます。包丁で切り込みを入れると、手で取りやすくなりますよ。

ターサイは茎と茎の間に土が入っていることも多いので、1枚づつにばらしてからの方が洗いやすいです。切ったら、茎と葉の部分に分けておいて、炒める時は茎から先に入れましょう。

 

保存方法

一度に使わない分は、袋に入れて冷蔵庫の野菜室で、生えている状態と同じ向きで保存しましょう。

 

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Pinterest
Evernote
Send to LINE