読みものRead More大根を味わいつくそう!大根おろし&味染み大根の方法を大研究!冬に旬を迎える「大根」。料理法で全く違う美味しさに変化してくれます!今回は、そんな『大根料理』を追及します♪ 自分好みの大根おろしの作り方 大根といったら、大根おろし。焼き魚や卵焼きに添えたり、そのまま食べても美味しいですよね! 大根を「...
読みものRead More【体験レポート】オンライン収穫体験!自宅に居ながらパパイア収穫!?「オンライン収穫体験」って?? そう!生産者とオンラインでつないで行う収獲体験のこと! 自宅に居ながら、遠くてなかなか行けないような畑で収穫体験ができる。……って、ステキじゃないですか!? 今回はそんな「オンライン収獲体験」って何?を、私た...
読みものRead More《当イベントは終了いたしました》《12月19日(日)10時開催》コラボ食育マルシェ開催!テーマ「落花生」。プチッと鍋オリジナルレシピも大公開!産直野菜が自宅に届く食育セミナー「食育マルシェ」とエバラ食品のプチッと鍋シリーズがコラボします。食育マルシェは、企業の福利厚生で利用されている働く人のための食育プログラム。今回の食育テーマは、「ダイエット/落花生」です!当日は、落花生につい...
読みものRead More「豆」を食べて、まめに暮らそう!【食のことわざ慣用句〜意味・由来まとめ】今週の野菜オタクは豆のことわざ・慣用句 について! 豆といえば、お正月に、節分の豆まき…そして、お赤飯と出番が多いですよね〜 新物は12月頃から出回って、新春を迎え、立春と豆を食べる機会が多くなります。 おめでたい時や、季節の変わり目ってな...
読みものRead Moreネギは加熱すると甘くなるって、ホント?少し肌寒い日が多くなってきましたね。急にお鍋料理、食べたくなりませんか? 「お鍋」といえば「ネギ」! ▲写真は左から 九条ネギ・長ネギ・万能ネギ 薬味や香りづけ、焼き物、鍋もの…これからの季節は毎日登場する野菜ですね! こども料理教室で使う...
読みものRead More寒い季節には!鍋&あったか特集【食オタノートまとめ】アンケート結果発表寒い冬には、鍋!そして身体を温めたい~!! 体温が下がると、免疫力も下がり病気になりやすくなります。 さむ~い冬、到来!! あったかい鍋や食材で年末年始を元気に乗り切りましょう! 食オタノートでおすすめの「鍋」「あたため」「冬」記事をまとめ...
読みものRead More東京新聞(2019.10.12付)に食オタの増田智子さんが取り上げられました食のオタクでおかやま応援隊隊長の増田智子さんが、東京新聞のご取材いただきました。連載コーナー「食問」にて、美味しいブドウの選び方について解説。 ▲取材時の様子 東京新聞(2019.10.12付)の22面「食問」コーナー
読みものRead More《当イベントは終了しました》「食オタ飾り切りコンテスト」開催!Facebook・インスタに飾り切り写真を投稿しよう※11/10(木)エントリー締め切りました! 優勝者は、12/9(月)の記事にて発表予定です!! 主催 / 食のオタクコミュニティ「365(サンロクゴ)マーケット」 食オタ飾り切りコンテスト開催! あなたもご自身の「飾り切り」をFacebo...
読みものRead More東京新聞(2019.09.14付)に「食オタMAGAZINE」が取り上げられました東京新聞に「食オタMAGAZINE」編集長藤田が取材を受けました。連載コーナー「食問」にて、スマホでの料理写真のコツについて解説。 取材は、9月4日に登録の食オタ向けに行われたイベント「スマホ写真の撮り方教室~かんたんに実践できるポイントを...
読みものRead Moreフジサンケイビジネスアイ(2019.07.30付)におかやま応援隊が取り上げられました「オタクの力で岡山の農産物をアピール」 フジサンケイビジネスアイ(2019.07.30付)に、弊社が運営を行う「おかやま応援隊」が取り上げられました。弊社365マーケットに登録する食のオタクから隊員希望者を募り、首都圏の消費者へPRを実施。...
読みものRead More「おかやま応援隊」が全国知事会の先進政策バンクにて岡山県の優良事例として取り上げられました!「おかやま応援隊」が、先進政策優良事例に! 先進政策バンク 先進政策創造会議にて、岡山県の優良事例として取り上げられました。 ↓ ↓ ↓ 全国初!首都圏のお客様に、生産者の想いを伝えるメッセンジャー ~おかやま応援TOKYO隊 結成!...
読みものRead More《当イベントは終了しました》「食のオタクの食育祭」開催!参加者募集! 4月19日は食のオタクの食育祭! 4月19日(4=ショク・19=イク)ということで、365(サンロクゴ)マーケット & ノウラボbyマイナビ農業 の合同企画!「食のオタクの食育祭」開催します!! 食のオタクの食育祭Presented by3...2021年11月8日
読みものRead More2018年も365マーケットをよろしくお願いします!新年あけましておめでとうございます!!! いつも365(サンロクゴ)マーケットWEBをご覧いただき、ありがとうございます 今回は2018年最初ということで、365マーケット代表の私、長岡が書かせていただきます!!! さて、2017年は皆さん...
読みものRead More野菜マルシェを集客に活かしませんか?<広告・販促担当者の皆さまへ>皆さま、いつも365マーケットをご覧いただきありがとうございます。365マーケットは、「野菜オタクNOTE」や「野菜辞典」など野菜に関わるコンテンツを日々、発信中です。当記事では、いつもとは異なり、企業の広告・...
読みものRead Moreオフィスで行う食育マルシェがメディア掲載されました!先日、ソネット・メディア・ネットワークス(株)様で初開催を迎えた食育マルシェ「365マーケットオフィス」 各メディア様で取り上げて頂きました!!9月20日付「瓦版」WEB https://w-kawara.jp/newest-w...
読みものRead More食のプロ専用SNSサービスをつくる凄腕エンジニアWANTED!この募集は応募を締め切りました。2017.10.8 エンジニアを募集しています!! 我々が思い描く世界を、カタチにしてくれる仲間を探しています!4人目は、エンジニア!! 世の中を変える、でっかい船(システム)を一緒に作りませんか? 私たちは...