読みものRead More《当イベントは終了しました》「食のオタクの食育祭」開催!参加者募集! 4月19日は食のオタクの食育祭! 4月19日(4=ショク・19=イク)ということで、365(サンロクゴ)マーケット & ノウラボbyマイナビ農業 の合同企画!「食のオタクの食育祭」開催します!! 食のオタクの食育祭Presented by3...2021年11月8日
読みものRead More2018年も365マーケットをよろしくお願いします!新年あけましておめでとうございます!!! いつも365(サンロクゴ)マーケットWEBをご覧いただき、ありがとうございます 今回は2018年最初ということで、365マーケット代表の私、長岡が書かせていただきます!!! さて、2017年は皆さん...
読みものRead More野菜マルシェを集客に活かしませんか?<広告・販促担当者の皆さまへ>皆さま、いつも365マーケットをご覧いただきありがとうございます。365マーケットは、「野菜オタクNOTE」や「野菜辞典」など野菜に関わるコンテンツを日々、発信中です。当記事では、いつもとは異なり、企業の広告・...
読みものRead Moreオフィスで行う食育マルシェがメディア掲載されました!先日、ソネット・メディア・ネットワークス(株)様で初開催を迎えた食育マルシェ「365マーケットオフィス」 各メディア様で取り上げて頂きました!!9月20日付「瓦版」WEB https://w-kawara.jp/newest-w...
読みものRead More食のプロ専用SNSサービスをつくる凄腕エンジニアWANTED!この募集は応募を締め切りました。2017.10.8 エンジニアを募集しています!! 我々が思い描く世界を、カタチにしてくれる仲間を探しています!4人目は、エンジニア!! 世の中を変える、でっかい船(システム)を一緒に作りませんか? 私たちは...
読みものRead More北海道産地の子どもたちによる白タマネギ「真白」PR販売実施!(※終了しました) みなさんは、真っ白いタマネギがあることをご存知ですか?その名も「真白(ましろ)」 今週末の8月6日(日)真白の産地、北海道北見市のこどもたちが、東京日本橋にてPR販売を行います!!! “北見の白玉ねぎ「真白」を知ってもら...2021年11月5日
読みものRead More【福利厚生】食育付き野菜販売 新サービス発表!「365マーケットオフィス(現名称:食育マルシェ)」健康経営・福利厚生に2017年7月1日、365マーケットでは新サービス 365マーケット オフィス(現名称:食育マルシェ) を発表しました!! 「食育マルシェ」詳細ページ≫ http://shokuiku-marche.365ma...
読みものRead Moreかむろ坂さくらまつりに365マーケット登場♪〜このイベントは2017年4月2日に開催し、大好評終了しました〜 お集まりいただいたみなさま! ありがとうございました!! おかげさまで365マーケットブースは大人気!ブラッドオレンジやお野菜をお渡しで...2021年11月2日
読みものRead More農経新聞に掲載されました!365マーケットの取り組みが農経新聞に取り上げられました!伝える人のチカラで、つくる人と食べる人をつなぐことがコンセプトの365マーケット。これからも、商品のPRイベントを行っていきますので、是非、ご参加ください! 〜企業の商品PR担当の皆...
読みものRead More《当イベントは終了しましたソルチパーティー開催しました♪1月20日にイベントを行いました! ソルチパーティー 365マーケット主催、有限会社ソルチ協賛、農経新聞協力 ソルチさんの商品PRイベントです!! その商品「スプラウトのたまご」がこちら↓ 土と、種と、たまご型のケースがセットになった スプ...2021年11月2日
読みものRead More野菜オタクノート、はじまるよー!「野菜オタク」って?! 野菜の旬や食べ方などをナビする辞典 「野菜コンシェルジュ」を… 「野菜オタク」と改名リニューアル!! そして…、もっともっと野菜を深掘りする 「野菜オタクNOTE」がはじまります!!! 野菜オタクNOTE(ノート)、...
読みものRead More明けましておめでとうございます!新年、明けましておめでとうございます。2016年、365マーケットでは、「365マルシェ」という名のコンパクトマルシェを300回を超えて開催をすることができました。商業施設様にとっては、”集客ツール”として 生産者様にとっては”新...
読みもの【お取り寄せレポート】昔ながらの中ヨークシャー種系、美味しい豚肉♪ハヤシファームのハニーベイブお試しセットhttps://youtu.be/WEGV0ZPLCN4 生産者からの情報 はちみつを食べた希少品種「中ヨーク」系豚のおいしさをご堪能ください。ハヤシファームは、信州の南アルプスと中央アルプスの間の伊那谷にあります。昭和初期に主流であった「...
読みものRead More《当イベントは終了しました》《11月25日・28日開催》新企画!エバラ食品✕食育マルシェ プチッと鍋としょうがで温活しよう!産直野菜が自宅に届く食育セミナー「食育マルシェ」とエバラ食品のプチッと鍋シリーズがコラボします。食育マルシェは、企業の福利厚生で利用されている働く人のための食育プログラム。参加特典として、エバラ食品のプチッと鍋2種と産直野菜5点BOXをご自...
読みものRead More【収獲体験】さつまいも掘り(てげなファーム/千葉県)秋の収穫体験と言ったら、コレ! さつまいも掘り!! 芋掘りって、子どもももちろん楽しいけれど…大人も「土をいじる」って、心身の健康に役立つと言われているんです! 土の中のバクテリアの働きで、幸せホルモンの”セロトニン”を活性化するとのこと...
読みものRead More身近なものでハロウィンを楽しむ♪10月といえば、『 Halloween!』ですね♪ 年々盛り上がりを見せていますし、いろんなアイテム、グッズなどもたくさん出回っています。 ハロウィンは、もともとはヨーロッパで始まり、秋の収穫を祝うため、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いの...